そろそろ、ハロウィンの日を間近にネイルのデザインを考えている人もいるんじゃないでしょうか?
しかし!衣装に、イベントに。。と、お金がかかってしまう!
そんな時こそ、セルフネイルで出費を賢く抑えましょう♪
という事で、今からでも練習すれば簡単にできそうなお手本を見つけちゃいました♪
それがコチラ♪
これは、コチラのネイルサロンで紹介されているハロウィンネイル☆
http://nailscafe.jp/nail/blog2475.html
もし時間がなくて不安で、でもでもハロウィンはびしっときめたい!
どーしてもお店の人に!って方は上記のサイトから問い合わせてみましょう♪
最近、ネイル雑誌ではぷくっとした立体表現をしているネイルが多いんですが。。
可愛いですよね〜。あれw
やっぱりセルフネイル者としては、基本を押さえてしっかり表現したいところ♪
自分でも可愛いデザインを再現できると嬉しいものです。
それで、再現できそうなコチラ♪
お墓等はシールがないか探してみるとすぐにできたりします♪
なので、自分の好みのネイルシールを見つければ
ベースの色となる「オレンジ」または「紫」を持っていれば
ハロウィンテイストに仕上がります♪
まず、初級さんは「オレンジ」+「黒(またはシール)」の配色がおすすめです♪
ハロウィン色ですからね♪
仮装なんかをして、大人っぽく決めたい!なんて方は紫がおすすめ♪
白と黒の組み合わせは、101匹わんちゃんのようなイメージになってしまいますので、
ちょっとハロウィンから離れてしまいます。クルエラの仮装をする人には良いでしょうね♪
または、お手本の例に出しているお化けの表現を入れると、可愛さがアップ!
基本、「オレンジ」と「黒」でストライプ表現をしたり
その2色を一緒に使用し、奇麗に塗るだけでもハロウィンを楽しめます♪
ですが、練習できるかたはちょっとこれを見てください。
黒で三角を書けるようになれば、顔ができます♪
なおかつ、簡単なかぼちゃ型を書ければ、
2つを組み合わせてお化けカボチャの完成!!☆
こういう具合に、練習をしてこんな風にちょっとアレンジしたり
コウモリの形や猫などにも挑戦したりすると、
自分だけのオリジナル「ハロウィンネイル」が完成しちゃいます☆
土日、みなさんはどんな風に過ごしますか?
またハロウィン当日は?
ネイルでもハロウィン気分、思う存分楽しんでください♪
ハッピーハロウィーン♪
▼購入はこちらから▼
▶LEDジェルネイルキット JellyNail

PR